きのうは、四国で活動しているいろんな団体やお店が集まるイベント、シコクゾメに初めて出展参加してきました。
ブースはこんな感じで、ねころび計画の紹介や、ねころび文庫の展示、ご縁のあった方のすてきなもの販売などをさせて頂きました。
阿波市さんと言えば、自給率100%をめざし、学校給食のパンも、小麦栽培をして阿波市産のものをめざす、あつ~い熱意でいっぱいの会場やスタッフさんでした。移住も力いれてるみたいですよ!
顔見知りもたくさん会えたり、会いたかった人も会えたり、ふだんなかなか会えないような方々に会えたり、こういう大きなイベントに出展は初めてだったんですが、すごく刺激やパワーを頂きました。
来てくださった皆さま、ありがとうございました!
上勝の素敵な魔女さんが作られてるゆこうで作ったアチャール(スパイス漬け)と草暦はまだ残部がありますので、欲しい方はメールくださいまし。
草暦1200えん
ゆこうアチャール大130g 800えん
小40g 450えん